ハワイのビーチで日焼けをしたくない人にお勧めの時間帯
今回は、ハワイ旅行中に行くビーチで、日焼けを避けたい人に伝えたい情報です。 お伝えしたいのは、「ビーチに行く時間を夕方にすると日焼けを避けられるよ」というお話です。 紫外線は朝と夕方が少ない Googleで、「uv data honolulu」と検索すると、オアフ島のホノルルでの紫外線の量がわかるホームページが見つかります。例えば、次のようなページです。 Honolulu UV Index, HI...
View Articleワイキキの北西側に宿泊して感じた違い
今回は、ハワイ旅行の宿泊先として、ワイキキのホテルを探している人に伝えたい情報です。 お伝えしたいのは、「ワイキキの中心部に宿泊するのと比較して、北西側に泊まるとこう違う」ということです。 ワイキキの北西側とは ワイキキの北西側とは、具体的なホテル名を挙げると、ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ周辺イメージです。 Googleマップでヒルトン・ハワイアン・ビレッジの場所を見る...
View Articleハワイでチャイルドシートを現地購入するメリット・デメリット
今回は、ハワイ旅行でレンタカーを借りる人のうち、4歳未満向けのチャイルドシートを使うのが初めての人に伝えたい情報です。 私は、これまでハワイで使うチャイルドシートの準備方法として、次の3つを試した経験があります。 レンタカー会社から借りる 日本から持ち込む ハワイ現地で購入する 今回は、3つ目のハワイ現地で購入する方法について、実際に試してわかったそのメリット・デメリットをご紹介します。...
View Articleワイキキの古いコンドミニアムに泊まる時に確認すべきこと
今回は、ハワイ旅行の宿泊先として、古いコンドミニアム(以下、コンド)に宿泊する人に伝えたい注意点です。 お伝えしたいのは、「古いコンドに泊まるときは、特に、そのビルの避難経路を確認した方が良い」ということです。 避難経路を確認した方が良い理由...
View Article羽田空港の国際線まで車でアクセスする時のポイント
今回は、ハワイ旅行で羽田空港の国際線を利用する人のうち、空港まで自家用車でアクセスするのが初めての人に伝えたい情報です。 お伝えしたいのは、実体験からわかった、羽田空港の国際線までアクセスする時のポイントです。 国際線専用の駐車場があり、予約ができる...
View Article2歳児とワイキキビーチを訪れるのに良かった時間帯
今回は、2歳児とのハワイ旅行が初めての人に伝えたい情報です。 具体的には、私が実際にした2歳児とのハワイ旅行で、「ワイキキビーチにこの時間帯に訪れて良かった」という時間帯をご紹介します。 クヒオ・ビーチ・パークの前提 まず、ワイキキビーチと言っても、北西から南東に渡り、物凄く広いです。今回は、その南東の端にあるクヒオ・ビーチ・パークを訪れるのが前提です。...
View Articleなぜ航空券なしでホノルル空港の国際線ロビーに入れたのか
今回は、ハワイ旅行で初めてホノルル空港(ダニエル・K・イノウエ空港)を使う人に伝えたい情報です。 お伝えしたいのは、「日本へ帰る国際線のチケットを持っていない人が、ホノルル空港の国際線ロビーに居られる状況があるよ」という、この空港でのマメ知識です。 帰りの空港では航空券の有無をチェックされる...
View Articleワイキキからカイルアまでの2つのドライブコースの違い
今回は、ハワイ旅行でレンタカーを借りる人のうち、カイルアまで初めて運転する人に伝えたい情報です。 お伝えしたいのは、「ワイキキからカイルアまでのドライブコースとして、主に2つあり、それぞれの特徴はこうだ」というお話です。 ワイキキからカイルアまでの2つのドライブコース ワイキキからカイルアを目指す時のドライブコースと主に次の2つがあります。 時計回りのコース(H-1、パリハイウェイを通るコース)...
View Articleワイキキ内で無理に歩かない方が良い距離感
今回は、初めてハワイ旅行をする人のうち、ワイキキに滞在する人に伝えたい注意点です。 お伝えしたいのは、「ワイキキは広いので、無理に徒歩で移動しないほうがいいよ。」ということです。 自分で言いながらもやってしまう その趣旨の記事として、私は、以前から、次の記事を書いています。 初ハワイの人に伝えたいワイキキでの移動に関する失敗談 初ハワイの人へ!ワイキキ周辺で無理に歩かない方がよい距離感...
View Articleクアロア牧場の四輪バギーのテストに落ちそうになった体験談
今回は、ハワイ旅行中、クアロア牧場で四輪バギーを運転するのが生まれて初めての人に伝えたい情報です。 クアロア牧場の四輪バギーのアクティビティは、実際のコースに出る前に、ちゃんと運転できるかのテストがあります。私は、実は、初めての時、そのテストに落ちそうになりました。 クアロア牧場の四輪バギーの様子がよくわかる公式動画...
View Articleハワイ土産にチョコ付きのクッキーを買う時の注意点
今回は、ハワイ旅行のお土産に、ショート・ブレッド・クッキーを買う人のが初めての人に伝えたい注意点です。 ショート・ブレッド・クッキーは、ハワイの定番土産として人気のあるお菓子です。そのクッキーをお土産に買うときの注意点をご紹介します。 チョコ付きのクッキーの温度管理に注意 ハワイ旅行の定番土産として、ショート・ブレッド・クッキーがあります。...
View Articleワイキキで働く人が「インターナショナル・マーケット・プレイスが便利になった」と話していた理由
今回は、ハワイ旅行でワイキキに滞在する人のうち、2016年8月にリニューアル後のインターナショナル・マーケット・プレイスを訪れるのが初めての人に伝えたい情報です。 リニューアル後1年経ち急成長したンターナショナル・マーケット・プレイス...
View ArticleハワイでGoogleマップをカーナビとして使う前にすべき準備
今回は、ハワイ旅行中のレンタカーで使うカーナビとして、スマホのGoogleマップのアプリを使う予定の人に伝えたい情報です。 そのような人の中でも、モバイルWi-Fiルーターのレンタルやハワイ現地のSIMを利用し、ハワイでのデータ通信を使える人をイメージしています。...
View Articleベビーカーで乗りやすいワイキキトロリーの車種
今回は、ハワイ旅行に赤ちゃん連れで訪れる人のうち、ワイキキトロリーのピンクラインを初めて利用する人に伝えたい情報です。 具体的には、「ベビーカーでピンクラインを利用する際に、乗りやすい車種があるよ」というのがお伝えしたい内容です。 ピンクラインには2種類の車種がある...
View Article2歳児とのアラモアナセンターの過ごし方
今回は、2歳児と初めてハワイ旅行をする人に伝えたい情報です。 お伝えしたいのは「2歳児とアラモアナセンターをこう過ごしました」という、私の実体験です。 フードコートでランチを食べる...
View Articleマウイ島のハレアカラに自力で行く前に調べておくこと
今回は、マウイ島のハレアカラ国立公園にレンタカーで自力で行くのが初めての人に伝えたい情報です。 私は、この公園の山頂を自力で訪れた実体験から、「事前にこんなことを調べておけばよかったな」という学びがありました。それをご紹介します。 自力で行くと油断しやすい 私が初めてマウイ島のハレアカラ山頂を訪れたのは、2月のことでした。そのときは、今にして考えると、本当に甘く考えて、ハレアカラ山頂を目指しました。...
View Articleワイキキからハレイワに向かう2ルートの違い
今回は、ワイキキからノースショアのハレイワに車で行くのが初めての人に伝えたい情報です。 お伝えしたいのは、「H-2を降りた後から行き方として2ルートあり、その違いはこうですよ」ということです。 Kaokonahua Rd経由とKamehameha Hwy経由の2ルートある ワイキキからノースショアのハレイワに向かうにあたり、フリーウェイのH-2を降りた先は、2通りの道があります。...
View Articleワイキキの立体駐車場で駐車方向に注意が必要なケース
今回は、ハワイ旅行中レンタカーを借り、ワイキキに駐車するのが初めての人に伝えたい注意点です。 お伝えしたいのは、「ワイキキの立体駐車場には、バック駐車禁止の駐車場所があるので気をつけて」ということです。 ワイキキの駐車場は狭い 私が、初めてワイキキの駐車場に車を停めた時に感じたのは、「想像していたより、ワイキキの駐車場は狭い」ということでした。...
View Articleコナ直行便で特に嬉しいこと
今回は、ハワイ島を訪れるのが初めての人のうち、コナ空港までの航空券を探している人に伝えたい情報です。 お伝えしたいのは、「コナ空港までの直行便は、特にここが嬉しい」という、直行便のメリットです。 コナ空港までの直行便 まず、この記事を書いている2017年8月現在で、日本からハワイ島のコナ空港までの直行便は、次の状況です。 ハワイアン航空: 羽田からハワイ島コナへ直行便の運航をスタート! JAL:...
View Articleハワイで日本人のお得意様感が年々減っている理由
今回は、ハワイ旅行が初めての人に伝えたい情報です。 お伝えしたいのは、「ハワイにおいて日本人旅行者のお得意様感が減っている理由が、ハワイ州観光局のデータからわかる」ということです。 年々、ハワイでの日本人のお得意様感が減っている印象 よくハワイは「日本語が通じる」と思われがちな旅行先なのですが、実際にはそうではありません。特に、個人手配でハワイを訪れると、英語で過ごすのが基本です。...
View Article