Quantcast
Channel: はじめてのハワイ旅行
Browsing all 1092 articles
Browse latest View live

コナ・コースト・リゾートの洗濯機用洗剤は部屋の清掃時に補充されたか?

今回は、ハワイ島旅行で、カイルアコナの宿泊施設、コナ・コースト・リゾートに初めて宿泊する人に伝えたい情報です。 私は、2019年8月にこの施設に7泊滞在しました。その際、宿泊先の部屋の洗濯機用洗剤が、部屋の清掃時に補充されるのか気になる体験をしたのでご紹介します。 最初に用意されていた洗剤の量 今回、私は、コナ・コースト・リゾートの2ベッドルームの部屋タイプに滞在しました。...

View Article


ワイキキのリッツ、エヴァタワー21階の廊下から見た山側の眺望の例

今回は、ハワイ旅行でオアフ島のザ・リッツ・カールトン・ワイキキビーチ(以下ワイキキのリッツ)に宿泊することを検討している人に伝えたい情報です。 私は、2019年1月に、この施設に滞在しました。私が滞在した部屋のベランダからの眺望については、以前次の記事でご紹介しています。 ワイキキのリッツ、エヴァタワー21階の部屋からの眺望の例...

View Article


コナ・コースト・リゾート、冷蔵庫の製氷機のスイッチの位置

今回は、ハワイ島旅行でカイルアコナにある宿泊施設、コナ・コースト・リゾートに初めて宿泊する人に伝えたい情報です。 私は、2019年8月にこの施設に滞在しました。その際、部屋の冷蔵庫の冷凍室にある製氷機の使い方が最初わからず戸惑う体験をしました。 結論として、製氷機の横にあるスイッチをオンにするだけだったのですが、そのスイッチの位置をご紹介します。 利用した冷蔵庫の外観...

View Article

ワイキキのリッツのプールで水泳をした感想

今回は、ハワイ旅行でオアフ島のザ・リッツ・カールトン・レジデンス、ワイキキ・ビーチ(以下、ワイキキのリッツ)に初めて宿泊する人のうち、水泳が趣味の人に伝えたい情報です。 私は、2019年1月にワイキキのリッツに宿泊しました。その際、そのプールで水泳をする体験をしたので、その感想をご紹介します。 エヴァタワー側のプールの方が泳ぎやすい...

View Article

コナ・コースト・リゾート泊で手軽に作れたランチの例とその価格

今回は、ハワイ島旅行でカイルアコナにある宿泊施設、コナ・コースト・リゾートに初めて宿泊する人に伝えたい情報です。 私は、2019年8月に5歳児、1歳児、妻の4人でこの施設に宿泊しました。小さい子連れだったので、部屋のキッチンで料理を作って部屋で食べる食事の仕方を何度もしました。 そのうち、手軽に作れたランチの例をその材料費と共にご紹介します。 宿泊した部屋のキッチン環境...

View Article


ホールフーズで買って後悔した味付けのベーグル

今回は、ハワイ旅行でホールフーズ(Whole Foods Market)のスーパーでベーグルを買うのが初めての人に伝えたい情報です。 私は、2019年1月にしたオアフ島旅行で、クイーンやカハラのホールフーズを訪れる機会がありました。 その際、それとは知らずに、ある味付けのベーグルを買って後悔した失敗談をご紹介します。 ホールフーズマーケット・クイーンで朝食用に6個入りベーグルを買う...

View Article

コナ・コースト・リゾートのランニングマシンの利用前にしてよかった準備

今回は、ハワイ島旅行でカイルアコナにあるコナ・コースト・リゾートに初めて宿泊する人のうち、この施設のジムでランニングマシンを利用したい人に伝えたい情報です。 私は、2019年8月にこの施設に滞在しました。その際、この施設のジムのランニングマシンを利用したのですが、その利用前に準備しておいてよかったことがあったのでご紹介します。 ジムにランニングマシンが1台ある...

View Article

ワイキキのリッツ、チェックアウト前に車の出庫の手配が不要だった話

今回は、ハワイ旅行でザ・リッツ・カールトン・ワイキキビーチ(以下、ワイキキのリッツ)に初めて滞在する人にうち、レンタカーを利用する人に伝えたい情報です。 私は、2019年1月にワイキキのリッツに滞在し、滞在中は、レンタカーをこの施設のバレーパーキングに預けていました。...

View Article


コナ・コースト・リゾート滞在中、外でランニングをしなかった理由

今回は、ハワイ島旅行でカイルアコナにある宿泊施設、コナ・コースト・リゾートに初めて滞在する人のうち、滞在中にランニングをしたい人に伝えたい情報です。 私は、2019年8月にこの施設に滞在し、その間何度かこの施設の宿泊者用のジムにあるランニングマシンでランニングする体験をしました。...

View Article


ワイキキからカハラへの移動、Googleマップに案内された通りにくいルートの例

今回は、ハワイ旅行でレンタカーを借りる人のうち、カーナビ代わりにスマホのGoogleマップのアプリを使うのが初めての人に伝えたい情報です。 私は、これまでハワイ滞在中、Googleマップのアプリをカーナビの代わりに利用したことが何度もあります。 そのうち、2019年1月にしたオアフ島旅行でGoogleマップのアプリに、運転しにくいルートを案内された体験をご紹介します。 基本的には使える...

View Article

コナ・コースト・リゾートのビーチバレー場の様子

今回は、ハワイ島のカイルアコナにある宿泊施設、コナ・コースト・リゾートに初めて滞在する人のうち、滞在中に何か運動をしたい人に伝えたい情報です。 私は、2019年8月にこの施設に滞在し、この施設の敷地内にビーチバレー場があることを知りました。また滞在中、そのビーチバレー場で遊んでいる人たちを何度か目撃しました。 今回は、その時に体験したビーチバレー場の様子をご紹介します。...

View Article

チェックアウトしたワイキキのリッツに忘れ物をして感じたサービスの良さ

今回は、ハワイ旅行にあたり、オアフ島のザ・リッツ・カールトン・ワイキキビーチ(以下、ワイキキのリッツ)に宿泊することを検討している人に伝えたい情報です。 私は、2019年1月にこの施設に4歳児、0歳児(10ヶ月)、妻の4人で滞在しました。その際、「さすがリッツだな」と思えるサービスの良さを感じたことが何度かありました。...

View Article

5歳児・1歳児とコナ・コースト・リゾート内の遊具で遊んだ感想

今回は、小さい子連れでハワイ島のカイルアコナにある宿泊施設、コナ・コースト・リゾートに初めて宿泊する人に伝えたい情報です。 私は、2019年8月にこの施設に5歳児、1歳児(5ヶ月)と妻の4人で宿泊しました。その際、この施設の敷地内に子供用の遊び場があることを知り、子供たちを連れて遊びました。 その感想をご紹介します。 コナ・コースト・リゾートの子供用の遊び場の様子...

View Article


カハラホテルへのチェックイン日、駐車場をセルフ利用したときの流れ

今回は、ハワイ旅行でオアフ島のザ・カハラ・ホテル&リゾート(以下、カハラホテル)に初めて宿泊する人のうち、レンタカーでアクセスする人に伝えたい情報です。 このホテルの駐車場の利用方法として、車寄せで車を預けるバレットパーキングと自分で駐車場に駐車するセルフパーキングの2つがあります。...

View Article

コナ・コースト・リゾートの敷地内の遊歩道を散歩した感想

今回は、ハワイ島のカイルアコナにある宿泊施設、コナ・コースト・リゾートに初めて宿泊する人に伝えたい情報です。 私は、2019年8月にこの施設に滞在しました。滞在中、この敷地内の遊歩道を散歩したことがあったので、その感想をご紹介します。 散歩した遊歩道の範囲...

View Article


4歳児・0歳児連れでカハラホテルにチェックインした時の体験談

今回は、小さい子連れでオアフ島のザ・カハラ・ホテル&リゾート(以下、カハラホテル)に初めて宿泊する人に伝えたい情報です。 私は、2019年1月に4歳児、0歳児(10ヶ月)と妻の4人でこのホテルに滞在しました。 その滞在初日となる、チェックインの時の体験をご紹介します。 チェックイン時間よりだいぶ早めの12:30頃に到着する 今回のオアフ島旅行では、次の順で3つの宿泊先に滞在しました。...

View Article

ハワイ島ケアウホウのLongs Drugsで買い物をした体験談

今回は、ハワイ島旅行でカイルアコナにある宿泊施設、コナ・コースト・リゾートに初めて宿泊する人に伝えたい情報です。 私は、2019年8月に、5歳児、1歳児、妻の4人でこの施設に滞在しました。 その滞在中、この施設から車で2、3分くらいの距離にあるドラッグストア、Longs Drugsで買い物をした時の体験談をご紹介します。 ケアウホウのLongs Drugsの立地 今回、ケアウホウのLongs...

View Article


小さい子連れでカハラホテルのホスピタリティールームを利用した感想

今回は、小さい子連れでザ・カハラ・ホテル&リゾート(以下、カハラホテル)に宿泊する人が初めての人のうち、チェックイン日の過ごし方を検討している人に伝えたい情報です。 私は、2019年1月に4歳児、0歳児(10ヶ月)と妻の4人でこのホテルに滞在しました。そのチェックイン日に、部屋の準備ができるまでの時間の一部をホスピタリティールームで過ごした感想をご紹介します。 ちょっと早めの12時30分に到着...

View Article

コナ・コースト・リゾート最寄りのハワイ銀行のATMでドルの現金を引き出した体験談

今回は、ハワイ島旅行でカイルアコナにある宿泊施設、コナ・コースト・リゾートに初めて宿泊する人に伝えたい情報です。 私は、2019年8月にこの施設に初めて滞在しました。この旅行中、ドルの現金を調達するため、この施設から最寄りにあったハワイ銀行のATMで現金を引き出した時の体験談をご紹介します。 ドルの現金を現地調達することにした理由...

View Article

小さい子連れでカハラホテルに早めに着いた時のチェックイン時間までの過ごし方の例

今回は、ハワイ旅行でオアフ島のザ・カハラ・ホテル&リゾート(以下、カハラホテル)に小さい子連れで初めて宿泊する人に伝えたい情報です。 私は、2019年1月に4歳児、0歳児(10ヶ月)と妻の4人でカハラホテルに滞在しました。そのチェックイン日ですが、このホテルのチェックイン時間の15時よりも早く到着したため、部屋の準備ができるまで待つ必要がありました。...

View Article
Browsing all 1092 articles
Browse latest View live