パスポート申請時に余った写真をハワイ旅行に持って行くメリット
今回は、ハワイ旅行にあたりパスポートを初めて準備する人、つまり、海外旅行が初めての人に伝えたい情報です。 お伝えしたいのは、パスポート申請用に撮影した写真のうち、申請に使わず余った写真をハワイに持っていくと役立つことがあるよ、ということです。 ただし、撮影後6ヶ月以内の写真であれば、という条件付きです。 旅先でのパスポート紛失時に写真が必要になる...
View Articleなぜサーフスクールで習うと初心者でも波に乗れるようになりやすいのか
今回は、ワイキキで生まれて初めてサーフィンを体験したい人に伝えたい情報です。 お伝えしたいのは、サーフィンデビューにあたり、「サーフスクールを利用すると、初心者でも板の上に立てるようになるのが早いですよ」と言うお話です。つまり、サーフスクールを利用するメリットをご紹介します。 初心者にとっては波選びこそ難しい...
View Articleワイキキが雨の時の過ごし方3案
今回は、初めてのハワイ旅行に向けての観光プランを検討している人に伝えたい情報です。 お伝えしたいのは、オアフ島で天気が雨の時に向いている観光の仕方です。 ハワイでの天気の基本 以前、ハワイの天気予報が悪くてもがっかりしなくてOKな理由の記事でお伝えしたのですが、ハワイ旅行において、週間天気予報の1日単位の天気を見ても、ほとんど参考になりません。1日の間に天気がコロコロと変わることが多いからです。...
View Articleワイキキ近くでダイヤモンドヘッド全景の写真を撮りやすい場所
今回は、初めてのハワイ旅行でワイキキに宿泊する人に伝えたい情報です。 お伝えしたいのは、「ここに行くと、手前に遮るものなく、ダイヤモンドヘッドの写真が撮れますよ」というノウハウです。 窓から綺麗に見えないこともある...
View Articleホノルル空港での入国審査にキオスク端末(APC)を使いたい人が想定しておくこと
今回は、ハワイ旅行でホノルル空港を利用する人のうち、「入国審査が早く済む」などの理由から、空港での入国審査にキオスク端末、正確には、自動パスポートコントロール(APC)を使うことを期待している人に伝えたい情報です。 お伝えしたいのは、「APCが使えず、有人の窓口での入国審査になる可能性があることを想定しておくと良いよ」ということです。 2015年からホノルル空港でも導入...
View Article泊まってわかったワイキキ・サンドビラ・ホテルの立地の便利さ
今回は、ハワイ旅行でワイキキの宿泊先を検討している人に伝えたい情報です。私は、2018年1月にしたハワイ出張では、ワイキキ・サンドビラ・ホテルというホテルに宿泊しました。 このホテルに泊まるのは、初めての経験だったのですが、実際に泊まって見ると、「思っていたより、便利な立地だな」と感じました。その理由をご紹介します。 ワイキキ・サンドビラ・ホテルはアラワイ運河沿いにある...
View Articleワイキキビーチの砂の減り具合がわかりやすかった場所
今回は、ハワイ旅行にあたり、ハワイの環境問題が気になる人に伝えたい情報です。昨今、ハワイにおいて、ビーチの砂が侵食されることが問題になっています。 そこで、私が、2018年1月にハワイを訪れた際にワイキキビーチにおいて、砂の減り具合がわかりやすかった場所をご紹介します。 ビーチの浸食が問題となっている...
View ArticleSKY LOUNGE ANNEX初利用の人に伝えたいトイレの位置
今回は、ハワイ旅行で羽田空港を利用する人のうち、出国後エリアにあるSKY LOUNGE ANNEXを初めて利用する人に伝えたい情報です。 お伝えしたいのは、「SKY LOUNGE ANNEXのトイレの位置は、ここですよ」と言うことです。なぜその位置をお伝えしたいかと言うと、初めてだと意外とその場所がわからず、迷うことがあるからです。 出国後エリア 4階 ラウンジ(北)にあるANNEXの方の話...
View Articleハワイアン航空でのホノルル到着時に戸惑った手荷物の受け取り場所
今回は、ハワイ旅行にあたり、初めてハワイアン航空の国際線で、日本からホノルル空港に行く人に伝えたい情報です。 私は、2018年1月のハワイ出張で、羽田からホノルル(ダニエル・K・イノウエ)空港までの移動にハワイアン航空を利用しました。 その便でホノルル空港到着時に、「こんなこともあるんだな」という体験をしました。 手荷物の受け取り場所がいつもと違う...
View Articleハワイで人生初シュノーケリングの人に伝えたい危険性
今回は、ハワイ旅行をきっかけに「生まれて初めてシュノーケリングをします」と言う人に伝えたい情報です。 お伝えしたいのは、「シュノーケリングは死亡事故があるくらい危険があるものなので本当に気をつけて」と言うお話です。 ハワイでシュノーケリング中に亡くなる人は多い 生まれて初めてシュノーケリングをする人が、まず知っておくと良いのが、「シュノーケリングは死亡するリスクのある行為」と言うことです。...
View Articleワイキキ・サンドビラ・ホテルの日本語対応具合
今回は、ハワイ旅行にあたりワイキキ・サンドビラ・ホテルに、初めて宿泊する人に伝えたい情報です。 私は、2018年1月にしたハワイ出張でこのホテルに宿泊しました。その際に感じた、このホテルの日本語対応具合をご紹介します。 「日本語オーナーが経営するホテル」という話...
View ArticleESTAの申請から認証されるまでに必要な時間の具体例
今回は、ハワイ旅行にあたり、ESTAの申請を初めてする人に伝えたい情報です。 お伝えしたいのは、2018年1月に私がESTAを申請した際に、それが認証されるまでにかかった時間の具体例です。 「ほとんどのケースで即時判定する」とある ESTAを初めて申請する人が、事前に見ておくと役立つのが、在日米国大使館・領事館の公式サイトにある、ESTA電子渡航認証システムについてのよくある質問のページです。...
View Article羽田空港のカード会社ラウンジが初めての人が戸惑うこと
今回は、ハワイ旅行にあたり、羽田空港の国際線を利用する人のうち、クレジットカード会社のラウンジを初めて利用する人に伝えたい情報です。 お伝えしたいのは、「羽田空港の出国後エリアには、ラウンジがたくさんあり戸惑うので気をつけて」というお話です。 ラウンジがたくさんある この記事を書いている現在、羽田空港国際線の出国後エリアには、複数のラウンジがあります。...
View Article飛行機内で将棋アプリ「将皇」で遊びたい人が事前にしておくと良い準備
今回は、ハワイ旅行をする人のうち、普段スマホで将棋アプリ、将皇で遊んでいる人に伝えたい情報です。 お伝えしたいのは、「ハワイ旅行での飛行機内で将皇を使うために、事前にこんな準備をしておくといいよ」と言うお話です。 将棋アプリ 将皇について 初めに、今回、私がイメージしている将棋アプリ、将皇について確認しておくと、次のリンクからダウンロードできるものです。 iOS: 「将棋アプリ 将皇」をApp...
View Articleハワイ旅行で無料のWIFIを使うときの注意点
今回は、ハワイ旅行にあたり、公共の無料WIFIを初めて利用する予定の人に伝えたい情報です。 お伝えしたいのは、「公共のWIFIは、盗聴されるリスクがあるから気をつけて」というお話です。 ハワイ旅行で公共のWIFIを使いたくなるシーン...
View Article夜のワイキキ・サンドビラ・ホテル周辺の治安はどうだったか?
今回は、ハワイ旅行にあたりワイキキ・サンドビラ・ホテルに初めて宿泊する人に伝えたい情報です。 私は、2018年の1月にこのホテルに宿泊しました。その時にこのホテルの周辺の夜の治安をどう感じたかをご紹介します。 ワイキキ・サンドビラ・ホテルのある場所...
View Article航空券のeチケットは印刷した方が良いのか
今回は、ハワイ旅行にあたり、初めて航空券を個人手配する人に伝えたい情報です。個人手配とは、旅行会社に依頼せず、自分で直接航空券を購入することをイメージしています。 お伝えしたいのは、「購入した航空券のeチケットは、紙に印刷した方が良いのか?」ということです。そのご参考に、私がこれまでのハワイ旅行で、「eチケットを紙に印刷しておいてよかった」と感じた具体例をご紹介します。 航空券の情報が確認しやすい...
View Articleホノルル空港の税関で呼び止められていた人の荷物
今回は、初めてのハワイ旅行に向けて、ホノルル空港での税関が心配な人に伝えたい情報です。 お伝えしたいのは、私が2018年1月にホノルル空港を利用した時に目撃した「こんな感じで荷物を運んでいる人が税関で呼び止められてました」というお話です。 申告するものがなければほぼ素通りする感じが基本...
View Articleワイキキ・サンドビラのプレミアムゴルフコースビュー11階からの眺め
今回は、ハワイ旅行にあたり、ワイキキ・サンドビラ・ホテルに初めて宿泊を検討している人のうち、その部屋タイプを選んでいる人に伝えたい情報です。 私は、2018年1月にこのホテルに滞在し、プレミアムゴルフコースビューという部屋タイプの11Fの部屋に宿泊しました。その部屋のベランダからの眺めをご紹介します。 ワイキキ・サンドビラ・ホテルの部屋タイプはたくさんある...
View Articleワイキキ出張初日の夜に行ったワイキキの居酒屋の感想
今回は、初めてのハワイ出張をする人のうち、到着日の夜の過ごし方を検討している人に伝えたい情報です。 私は、2018年1月にしたハワイ出張では、到着初日の夜にワイキキの居酒屋に飲み行きました。その感想をご紹介します。 行ったお店について では、到着日の夜に飲みに行ったお店からご紹介します。お店の名前は、築地食堂源ちゃんハワイ・ワイキキ店です。...
View Article